マッケンジー川はカナダで一番長い川、オーロラが見る事ができるイエローナイフが位置するグレートスレーブ湖を始点とする川です。
日本一長い信濃川の、約11.5倍の長さです。スケールが大きいですね。
なぜ、マッケンジー川と呼ばれているのでしょうか?
マッケンジー川の歴史と発展を解説していきます。
マッケンジー川の歴史と人々
マッケンジー川のデネ族の名であるデ・チョ(Deh Cho)は、文字通り「ビッグリバー」と訳されています。
英語名である「マッケンジー川」は、1789年、川の長さを河口まで移動して測った最初のヨーロッパ人であるアレクサンダー・マッケンジーに由来しています。

ArtTowerによるPixabayからの画像
マッケンジー川の歴史と人々:フィッシュキャンプ
数百年前に遡るフィッシュキャンプは、マッケンジー川の分岐地点のほとりにありました。
フィッシュキャンプに住む家族は川から魚を捕獲し、内陸に移動してマッケンジー山脈または東のツンドラで、カリブーを狩りました。
アレクサンダー・マッケンジーとジョン・フランクリンは、それぞれ1789年と1825年に、マッケンジー川のフィッシュキャンプを訪れました。

Tauhid ShipluによるPixabayからの画像
冬期の犬たちの主な食べ物は魚の干物だったので、川の漁業は初期の毛皮貿易の期間、重要性が増しました。
マッケンジー川の歴史と人々: 探検家、貿易商、宣教師の活動の中心地
マッケンジー川沿いの移動が比較的容易だったため、マッケンジー川流域は、探検家、貿易商、宣教師などの先住民族以外の新参者による活動の中心となっていきました。

JoeBreuerによるPixabayからの画像
現在のフォートシンプソン(川が合流する場所)は、19世紀ハドソン湾会社の地区本部として機能しました。
マッケンジー川の発展
マッケンジー川の発展:油田の発掘
1920年の夏、インペリアルオイルの従業員がトゥリータのすぐ北で油田を見つけます。

Johannes PlenioによるPixabayからの画像
これらの土地の所有権を確保するためカナダ政府は、すぐに政府関係者を北に送りました。
石油の発見により、ノーマンウェルズの精製所が開発され、1930年代からポートラジウムとイエローナイフの鉱山を含む地域の産業活動に石油製品が供給されました。
また、この時期にカナダ連邦政府は、地域の経済発展を促進するため、マッケンジー川の三角州に家畜化されたトナカイを導入しました。
マッケンジー川の発展:補給船SSディストリビューター
20世紀、カナダのノースウエスト準州の経済は、マッケンジー川に依存していました。
HBCの補給船SSディストリビューターは、1920年から1940年代後半まで、毎年夏に2、3回往復しました。北の学校に通う子どもたちだけでなく、物資や人員を、役所・病院などに運びました。
マッケンジー川の発展:キャノールパイプライン
1942年、ノーマンウェルズからユーコンのホワイトホースに原油を運ぶためのキャノールパイプラインの建設が開始されました。

Free-PhotosによるPixabayからの画像
キャノールは、第二次世界大戦中に北西大陸で行われたいくつかの米国プロジェクトの1つであり、特に大陸の安全とエネルギーの安全を確保しようとしました。
何百人ものアメリカ人がマッケンジー川を下って行きました。
マッケンジー川の発展:高速道路NWTハイウェイ1を建設
1940年代以降、ノースウェスト準州に高速道路を建設するために多大な努力が払われ、21世紀にまで及びました。

chapayによるPixabayからの画像
NWTハイウェイ1は、マッケンジー川沿いのリグレーに到達しました。
2012年、デチョ橋が開通しました。この橋は、フォートプロビデンス近くのNWTハイウェイ3のマッケンジー川を横断できる唯一の橋です。
マッケンジー川の発展: 北部パイプラインの建設
1968年、アラスカ州プルドー湾での大規模な石油ストライキにより、北極海からマッケンジー川流域を含むアルバータまで天然ガスを運ぶための北部パイプラインの建設が計画されました。
これらの計画は、マッケジー川を含む北部の土地の所有権に関して、Dene族が疑問を提起します。
マッケンジーパイプライン調査団は、これらの問題などに取り組み、パイプライン開発のため10年間の猶予を提案し、新しい土地請求プロセスを開始しました。
マッケンジー川のさまざまな部分(北から南)をカバーする土地の申し立ては、Inuvialuit族(1984年)、Gwich’in族(1992年)、およびSahtu族(1994年)と解決されてきました。
マッケンジー川の最南端をカバーするDehcho族の土地所有権は、まだ交渉中です。
最後に一言:マッケンジー川
マッケンジー川の名前の由来は、初めて測量をしたアレクサンダー・マッケンジーから来ていました。とんでもない距離を移動したものです。

Alain AudetによるPixabayからの画像
2回にわたってマッケンジー川の解説を行ってきました。
カナダで一番長い川はマッケンジー川!全長4241km!信濃川の11.5倍以上の長さ!(その1)
カナダで一番長い川はマッケンジー川!全長4241km!その歴史と発展(その2)
カナダで一番長い川は、マッケンジー!!
カナダに旅行に行くときは、これだけ覚えておきましょう!
コメント
[…] […]