都市・街情報 カナダのバーゲオ(Burgeo)-1992年までタラ漁で栄えた街 ニューファンドランド・ラブラドール州にある町。主にニューファンドランド島の南海岸にあるグランディ島に位置する。#1 人口ランキング第852位 #2 住民の年齢の中央値は56.4歳 #3 1平方キロあたり660.4人が住んでいる #4 0人の日本人が住んでいる #5 この街の平均収入金額は24,080ドル(カナダ965位) #6 1992年まで漁業(タラ漁)と水産加工業が主要産業 2022.10.02 都市・街情報
都市・街情報 グランドバンクの人口・家族・言語・所得情報(2016年の国勢調査データ) ニューファンドランドラブラドール州にあるの小さな田舎町。ブリン半島の南端または「つま先」(「ブーツ」とも呼ばれます)にあり、州都セントジョンズから360kmの場所。#1 人口ランキング第607位 #2 住民の年齢の中央値は54.9歳 #3 1平方キロあたり960.1人が住んでいる #4 0人の日本人が住んでいる #5 この街の平均収入金額は25,024ドル(カナダ945位) #6 高い堤防にちなんで「グランドバンク」 2022.05.29 2022.05.31 都市・街情報
都市・街情報 グランドフォールズウィンザー毎年恒例のサーモンフェスティバルが有名 ニューファンドランドラブラドール州にあるニューファンドランド島の中央部に位置する町。2016年の国勢調査では人口12,046人の街で、カナダ国内の順位は179位。2011年に比べると1.3%の減少。最も多い年齢層は50代と60代、年齢の中央値が47.5歳、のんびりシニア世代の街と言える! 2021.10.06 都市・街情報
都市・街情報 街の平均収入金額はカナダ85位!マジードライブの街情報 ニューファンドランド・ラブラドール州のニューファンドランド島の西海岸に位置するカナダの町。2016年の国勢調査では人口1,632人の街で、カナダ国内の順位は751位。2011年に比べると15.6%の増加。カナダ全体の平均は5%なので、人口の伸び率は高いと言える!最も多い年齢層は40代と30代、年齢の中央値が36.5歳(カナダ全体は41.2歳)なので、働き盛りが多い街、若い人が多い街で将来が楽しみ、世代交代が行われている街と言える! 2021.09.12 都市・街情報
カナダ 北米で最も古い歴史があり世界一霧が深いセントジョンズの都市情報 カナダ・ニューファンドランド・ラブラドール州の州都。2016年の国勢調査では、178,427が住んでおり、日本の京都府宇治市、千葉県習志野市と同程度。最も多い年齢層は20代と50代、働き盛りの若者と経験を積んだシニアが多く世代交代が行われている都市! 2021.06.10 2021.08.09 カナダ都市・街情報